2018年12月にはてなブログで雑記ブログを開設し、ちまちまと書き溜めていた私たち。
検索流入が伸び悩んだことや、カスタマイズの自由度が低いことから、はてなブログを卒業し、ワードプレスへお引越しすることにしました。
しかし、ネットに弱いわたし達。自力でお引越しを完了することはあまりに無謀。
どうやって移行作業をしようか考えていた時に、羽田空港サーバーさんのサービスを知りました。
サイト引越し代行がなんと無料
夫、ぴーすけが羽田空港サーバーさんの存在を発見。






ということで、羽田サーバーさんにお引越しを代行してもらうことになりました。
無料引越し代行の条件
- 羽田空港サーバーさん紹介でサーバー契約
- 羽田空港サーバーさん紹介でワードプレスのテーマ購入
- サイト引越し依頼のことについて記事を書く
羽田空港サーバーさんのサイトから移行依頼
まずは羽田空港サーバーさんのサイトから移行依頼を出します。
すると、直ちにメールが届き、移行の流れを教えてくれます。
下記がメールに書かれていた、移行の流れです。
移行の流れ
- バックアップデータの作成、送付
- バックアップデータ送付後はリライトしない
- テストサイト確認
- テストサイトの内容で移行に同意
- サーバ等の契約
- サーバーのログイン情報やテーマを添付して送付
- 新サーバーで移行準備開始
- 準備完了後、ドメインのネームサーバーの設定を変更(
ご自身で変更されても問題ありません。) - HTTPS化する場合はHTTPS化(
ネームサーバー変更後24時間程度) - アイキャッチを自動で設定する場合はアイキャッチを設定(
ネームサーバー変更後最大72時間後) - 移行完了
テストサイト完成までの所要時間:62分
手順に則り、まずは元ブログのバックアップデータを作成します。
これを元に、羽田空港サーバーさんがテストサイトを作成してくれるのです。
ここから、私たちは羽田空港サーバーさんの対応力というか、迅速さに度肝を抜かれることになります。
2019年4月21日 6:32 | 【私たち】バックアップデータ送付 |
7:34 | 【羽田さん】テストサイト完成。確認依頼のメールが届く |
8:56 | 【私たち】テストサイト確認。契約サーバーについて質問 |
8:59 | 【羽田さん】回答あり |
11:23 | 【私たち】ネームサーバー等もろもろ設定完了 |
11:59 | 【羽田さん】移行完了のメールが届く |
私たちがバックアップデータを送ってから、移行までにかかった合計時間は5時間27分
驚異的スピードです。

まとめ
今回私たちがやったことは、
- バックアップデータの作成
- サーバー契約
- ワードプレスのテーマの購入
この3つだけ。あとは羽田さんがスイスイとお引越ししてくれました。


ということで、晴れてワードプレスデビューが出来ました。
こんなに楽して良いの?ってぐらい快適でした。
羽田空港サーバーさん、本当にありがとうございました!!!
-
-
【ブログ運営報告4ヶ月】PV数の低下が続くけどGoogleに認められてきた!
ブログを開設したのが2018年12月で、当ブログもついに4ヶ月におよぶ運営が終了し5ヶ月目を迎えようとしています。 ブログについて右も左も分からない状態でただ面白そう!って理由で始めたものの、 ...
続きを見る
-
-
毎日のブログ更新がきつい、しんどい。そんな時は定休日でゆとりを!
ブログ開設から4ヶ月もの間、毎日欠かさず記事を投稿してきましたが、4月から週二日の定休日を設けることにしました。 まだまだブログ経験も浅く、結果も残せていないので正直言うと不安だらけです。 そ ...
続きを見る