月別アーカイブ:2019年03月
-
-
身近な人が結核に!結核の種類と接触者健診の費用について
2019/7/22
結核というと、ドバッと血を吐く昔の病気というイメージをもつ方が多いと思いますが、現在でも毎日患者さんが発生し、多くの人が亡くなる重大な感染症の一つです。 徐々に発生数は減っていますが、先 ...
-
-
2泊3日鹿児島旅行モデルコース!ご飯・観光・温泉全て楽しむ!
2019/5/4
鹿児島旅行シリーズの総集編として、 絶対食べたいご当地グルメや桜島、砂むし風呂まで鹿児島の全てを2泊3日で楽しむことができる鹿児島旅行のスケジュールを一挙大公開します。 鹿児島に行ったことのある人 ...
-
-
香りで季節を先取り!春夏におすすめのレディース香水5選
2019/5/4
春が近づくと、ダークカラーのコートを脱ぎ捨てて、明るい色味の春服に着替えたくなりますよね。 でも、夜は冷え込んだり気温の上下が激しい季節の変わり目。 そんな時は、香水から衣替えして、気分を盛り上げ ...
-
-
九州1位の朝食!城山ホテル朝食ビュッフェの見所や周り方を解説(お部屋も紹介!)
2019/5/4
鹿児島旅行の際には必ず再訪すると誓った城山ホテル鹿児島(旧:城山観光ホテル) ここの魅力は誰もが知る朝食ビュッフェ! その数たるや毎朝80食以上にのぼります。数だけではなく、味も絶品! そんな朝食 ...
-
-
泊まって良かった旅館第2位!鹿児島・白水館の料理とお部屋
2019/5/4
家族での2泊3日鹿児島旅行の1泊目は、砂蒸し風呂で有名な指宿(イブスキ)にある 砂むし温泉 指宿 白水館 昭和22年に12室の客室と7名の従業員から始まったというこちらの旅館。今では、客室205室 ...
-
-
障がい者支援施設の枠を超えたしょうぶ学園!年間一万人が訪れる理由とは
2019/5/4
鹿児島旅行の際に是非行きたいという意見があり訪れた”しょうぶ学園”。 年間1万人が訪れると言われているしょうぶ学園だが、正直言って訪問前は何が凄いのか私には理解できずにいました。でも実際に訪れてみると ...
-
-
2泊3日の鹿児島旅行!行ってよかったおすすめご飯スポット4選
2019/5/4
昔住んでいた鹿児島へ、2泊3日の家族旅行。 お肉もお魚もお野菜もとっても美味しくて、美食旅となったので、おすすめスポットとしてランチ3食分、ディナー1食分、おやつ4選をご紹介します。
-
-
【完全版】サプリメントの効果的な摂取方法や選び方を徹底解説
2019/5/4
いつ飲んだらいいんだろう。 サプリ選びはどこに気をつければいいんだろう。 ラベルの見方が分からない。 サプリの種類がありすぎてどれを選んだらいいか分からない。 ・・・。 サプリメントに関する疑 ...
-
-
マシェリのヘアコロンでアホ毛+静電気対策
2019/5/4
乾燥がひどい季節になると、あらゆるところで静電気の被害に遭うことが多くなると思います。 セーターを着たりすると脱いだりする時にバチバチになりますよね。
-
-
就活生との座談会を通して感じた企業側と学生側の”やる気のなさ”
2019/5/4
先日、「就活生のひきつけをお願いします」と人事部にお願いされ、座談会という名の呼び込みイベントに参加してきました。 日曜出勤なので非常にモチベーションが上がらなかったのですが、時給2500円!と自 ...
-
-
ジェルネイル初心者でも綺麗に長持ち!by Nail Labo が使いやすい!
2019/5/4
あなたはネイルのお手入れはどれくらいしていますか? 自分がネイルケアを怠っているとき、綺麗なネイルの人を見て、自分もちゃんとしようと思ったことがある方は多いのではないでしょうか。 でも2,3週ごとにネ ...
-
-
花粉症になりたくない人必見!花粉症を未然に防ぐ8つの習慣
2019/5/4
花粉症の時期に鼻がムズムズ、目が少しかゆい 周りの人がどんどん花粉症を発症していき、次は自分の番ではないと怯える日々。 職場でもほとんどの人が花粉症で花粉症シーズンになると皆んなマスク姿ってい ...