• 運用実績
  • 自動売買
    • トライオートETF
    • トラリピ
  • 株・CFD
    • CFD
    • 株
  • 仮想通貨
    • ステーキング
    • STEPN
  • FIRE・節約
    • FIRE
    • 節約
  • プロフィール

お金大好き夫婦、FIREを目指す

  • 運用実績
  • 自動売買
    • トライオートETF
    • トラリピ
  • 株・CFD
    • CFD
    • 株
  • 仮想通貨
    • ステーキング
    • STEPN
  • FIRE・節約
    • FIRE
    • 節約
  • プロフィール
  1. HOME >
  2. 株・CFD >
  3. 株 >

株

株

妹につみたてNISAを始めさせた話│SBI証券での始め方を分かりやすく解説

2022/4/12    NISA, SBI, つみたてNISA, 三井住友NSカード, 三井住友カード

金融リテラシー0で、金利がほぼつかない定期預金に貯金をしていた妹(23歳)。 資産形成の大切さを訴え続け、ようやくつみたてNISAを始めてくれることに!!! つみたてNISA開設にあたって手ほどきをし ...

株

VIXを見て買うと損!インデックス長期投資の最適購入方法を検証①

2022/4/11  

どうも、毎月10万円以上をS&P500に定期積立しているお金大好き夫婦です。 淡々と毎月積み立てるのは、すごくすごく楽なのですが、株価が調整したりすると、「定期積立なんてせずに今たくさん買えば ...

株

【2022年3月】個別株投資の運用実績:-523,587円

2022/4/4  

2022年年初から株価には逆風が吹いており、3月もお金大好き夫婦は大きな痛手を負いました。 今月の運用実績は-692,715円となりました。 厳しい局面だからこそ、どう考え、どう行動したかを記録してお ...

株

あなたの高配当株投資は大丈夫?絶対確認すべき7つの条件とは

2022/3/31  

株式投資について調べると真っ先にでてくるのが「高配当株投資」ですよね。 高配当投資は初心者でも簡単、チャートを見なくてもできる、なんて言われることがありますが、損をしないためには色々と確認すべきポイン ...

株

連続増配株に投資する前に要確認!増配より業績が大事な理由とは?

2022/3/29  

高配当株投資の本や記事を読んでいると、たまに「連続増配株に投資をしておけば間違いない!」なんて書かれているのを目にします。 最初に断言しますが、連続増配をしている株だからって必ず儲かるとは限りません。 ...

株

【2022年2月】個別株投資の運用実績:+84,951円

2022/3/6  

2022年年初から株価には逆風が吹いており、お金大好き夫婦も大きな痛手を負いました。 1月は特に大きな損を出しましたが、今月はなんとかプラスになりました。それでも保有株の含み益が減ってきているので辛い ...

株

レバレッジETF、長期保有で勝つ仕組み・購入方法について

2022/3/3  

何かと話題のレバレッジETF。先日その特徴について記事にしましたが、今回はどのような買い方をすれば勝てるのかについて検証してみました。 これからレバレッジETFを買おうと思っている方や、既に保有してい ...

株

レバレッジETFの特徴│上昇・下落・横ばいでの動き

2022/2/16    NASDAQ, レバナス, レバレッジ, レバレッジETF

最近になってよく耳にするようになった「レバナス」。保有している方も多いのではないでしょうか。 「3倍レバレッジをかけているNASDAQのこと」ということは知っていたのですが、それ以上でも以下でもなく。 ...

株

【実証結果】高配当ETF・SPYDの購入タイミングは配当利回りで判断!

2022/2/14  

FIREを目指しているとやっぱり高配当株って魅力的です。 株は上がっているときもあれば下がっているときもありますよね。もしFIREした後に株価が下がってしまったとして、S&P500のようなイン ...

株

【実証結果】高配当ETF・VYMの購入タイミングは定期買付がベスト

2022/2/7  

FIREを目指しているとやっぱり高配当株って魅力的です。 特に相場が荒れているときは、バリエーションの低い高配当株の方が株価が下がりにくいですし、何より安定的に配当を受け取ることができるのがうれしいで ...

株

【2022年1月】個別株投資の運用実績:-268,642円

2022/3/6  

2022年年初から株価には逆風が吹いており、お金大好き夫婦も大きな痛手を負いました。 特に個別株投資は損切をたくさん行ったため、今月の運用実績は‐27万円となりました。 厳しい局面でどう考え、どう行動 ...

株 株・CFD

毎月15万円、私たちのインデックス投資(投資信託)について

2022/4/6    インデックス投資, 投資信託

今回は私たちのインデックス投資についてお伝えします。 インデックス投資は長期投資の対象として毎月自動積み立てる設定にしており、基本的には自身で売買しません。そのため日頃あまり気に留めていないのですが、 ...

お金大好き夫婦

40歳で1億円を貯めてFIRE(早期リタイア)を目指す、夫婦(夫:29歳、妻:28歳)のブログ。金融資産の運用状況や節約ネタを発信します。夫婦共にお金の事を考えるのが大好き!共働き、首都圏在住。
2020年末:27歳で資産800万円
2021年末:28歳で資産1,900万円到達

お問い合わせフォーム

カテゴリー

  • 運用実績
  • トライオートETF
  • トラリピ
  • FIRE
  • 節約
  • CFD
  • 株
  • 仮想通貨
  • ブログ

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

プライバシーポリシー

  • 当ブログのプライバシーポリシーについて

お金大好き夫婦、FIREを目指す

© 2025 お金大好き夫婦、FIREを目指す