• 運用実績
  • 自動売買
    • トライオートETF
    • トラリピ
  • 株・CFD
    • CFD
    • 株
  • 仮想通貨
    • ステーキング
    • STEPN
  • FIRE・節約
    • FIRE
    • 節約
  • プロフィール

お金大好き夫婦、FIREを目指す

  • 運用実績
  • 自動売買
    • トライオートETF
    • トラリピ
  • 株・CFD
    • CFD
    • 株
  • 仮想通貨
    • ステーキング
    • STEPN
  • FIRE・節約
    • FIRE
    • 節約
  • プロフィール

新着記事

節約

安易に奨学金を借りるな!1100万を返済中の私が伝えたいこと

2022/2/27    奨学金

「1100万円」  これは私が大学と大学院の計6年間で借りた奨学金総額です。 学部生のころに、第一種&第二種 大学院に進学した際に、第一種&第二種 合計4つの奨学金を返済中 奨学金とは名ばか ...

節約

【永久保存版】車のガソリン代・高速代を節約する方法(今すぐ40%減らそう!)

2022/1/20  

  この記事では、月2万km走行する私が車の交通費を削減する方法を大公開します。   私は仕事の都合で妻と離れた場所で生活しています。そして週末は片道200kmの距離を走り妻の元へ帰っています。 こん ...

ブログ

髭剃りの臭い大丈夫?重曹を使って清潔にしよう

2021/12/26  

  突然ですが、あなたの電動シェーバー臭いませんか?

ブログ

【嫁接待】おすすめデートコース(みなとみらいクリスマス編)

2021/12/26  

  来年新婚旅行を控えているため、節約クリスマスを決めた私達ですが、やはり外に出てクリスマスムードを味わいたくなってしまいました。   そこで横浜みなとみらいにお出かけしてきました!  

ブログ

【実態】大卒×製造業の工場勤務

2021/12/26  

  理系大学院生に人気の就職先の一つに大手メーカー技術職があります。 今日はそんな技術職の実態を暴露していこうと思います。  

ブログ

【嫁接待】おすすめデートコース(恵比寿イルミネーション編)

2021/12/26  

  妻と付き合ってから3年半、結婚してから半年がすでに経ちました。 付き合っている時は出かけた場所ごとにアルバムを作ったりしていましたが、段々と頻度が減って今ではデートの写真すら撮らなくなっちゃいまし ...

ソーシャルレンディング

ソーシャルレンディング始めます〜事業者の選び方〜

2021/12/26  

どうもぴーすけです。 社会人になってから、投資に興味を持つようになり、積立NISAを中心に行っております。 今回、重い腰を持ち上げてソーシャルレンディングを始めることにしました。

節約

共働き夫婦の家計はどちらが管理する?楽ちん管理でお金を貯めよう

2022/1/20  

  今日は私たちが実践している家計管理方法についてお話しします。 この通りに実践すれば、貯金額をいちいち気にしなくても勝手に溜まるようになります。 また新しく口座を作る必要もないです!  

« Prev 1 … 9 10 11
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

お金大好き夫婦

40歳で1億円を貯めてFIRE(早期リタイア)を目指す、夫婦(夫:29歳、妻:28歳)のブログ。金融資産の運用状況や節約ネタを発信します。夫婦共にお金の事を考えるのが大好き!共働き、首都圏在住。
2020年末:27歳で資産800万円
2021年末:28歳で資産1,900万円到達

お問い合わせフォーム

カテゴリー

  • 運用実績
  • トライオートETF
  • トラリピ
  • FIRE
  • 節約
  • CFD
  • 株
  • 仮想通貨
  • ブログ

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

プライバシーポリシー

  • 当ブログのプライバシーポリシーについて

お金大好き夫婦、FIREを目指す

© 2022 お金大好き夫婦、FIREを目指す